2025年3月17日月曜日

👋手作り🐈Catフードレシピ【🐓鶏+🐟鮭】加熱調理

    ベルテ HP ➡  https://belte.co.jp/ 

【追伸】<250402>
肉や魚は 熱湯で洗い流して、次亜塩素酸ナトリウムなどの薬品を落としてから調理してください。

【材料】

  • <蒸した> 鶏もも肉(皮付き、骨なし)- 約230g
  • <蒸した> 国産の鮭 or 水煮鮭缶(皮や骨は除く)- 約230g
    注意:養殖のサーモンは使用しないでください
  • <蒸した> 鶏レバー - 約35g
  • <蒸した 牡蠣- 約14g
    (牡蠣は亜鉛、銅、カリウムの供給源ですが、NV-4004-オールインワン・サプリメントパウダーで、その栄養素は代用できるので牡蠣は オプション です)
  • NV-4004-オールインワン・サプリメントパウダー  (規定量)

【手順】

サプリ以外のすべての材料を混ぜ合わせ、材料が冷めたら「NV-4004-オールインワン・サプリメントパウダー」を混ぜて食べさせてください。 

【詳細】

● このレシピで、約0.5㎏のフードが作れます

● このレシピのカロリーの割合は次のとおりです
タンパク質:54%
脂質:46%
炭水化物:0%
● このレシピのカロリーは次のとおりです
約1750キロカロリー/1㎏あたり

【給与量】

給与量は、体形や状況により変わります。

B-ブログを参照してください ➡ https://tinyurl.com/2462gd6r
(子猫、老猫、肥満猫、授乳期、避妊・去勢猫などのカロリー計算)

 一般的に猫は食べ過ぎないものですが、中には食べ過ぎてしまう猫もいます。
あなたの猫はドライフードを食べ過ぎないかもしれませんが、手作りフードの魅力的なホールフードの材料で、必要以上に食べてしまうかもしれません。
消化酵素腸内細菌叢 の状態がわかりませんので時々体重を測りながら増減してください。

【結果】

 このレシピを摂取すると次の結果が得られます。 
タンパク質 23%
脂質:9%
灰分:3%
水分:66%
食物繊維:0%

<水分を抜いた成分>  

タンパク質:67%
脂質:26%
灰分:7%
食物繊維:0%

【保存方法】

残ったフードは密閉容器に入れて冷蔵庫で3~5日、密閉容器に入れて冷凍すれば最長3ヶ月保存できます。

このレシピには防腐剤が含まれていないため、市販のキャットフードほど長持ちしないことに注意してください。 

【以下の成分が得られますが、NV-4004を使用せず、食材を茹でて市販の人間用のサプリメントを使用する場合や栄養素の数値は、お電話でお問い合わせください】

<鉱物>
カルシウム
リン
カリウム
ナトリウム
マグネシウム


マンガン
亜鉛
ヨウ素
セレン

<ビタミン>
ビタミンA
ビタミンD
ビタミンE
チアミン
リボフラビン
ナイアシン
ビタミンB5
ビタミンB6
ビタミンB12
葉酸
コリン

<アミノ酸>
トリプトファン
トレオニン
イソロイシン
ロイシン
リジン
メチオニン
メチオニン-システイン
フェニルアラニン
フェニルアラニンチロシン
バリン
アルギニン

研究によると、ブロッコリーを少量の水と一緒に電子レンジで加熱した場合、有益な抗酸化物質(フラボノイド)の約97パーセントを失ったことが示されている。
また、ブロッコリーを蒸した場合、ほとんど栄養素は減少せず、茹でた場合は栄養素の約66%を失ったことも明らかにされている。
電子レンジ


【メモ】